
阿寒道の駅「クレインズテラス」では、ここでしか味わえない絶品ご当地バーガーが楽しめます。
その最大の特徴は『地産地消』にこだわったハンバーガーであること。
本記事では、釧路産のこだわり食材を活かしたおすすめハンバーガー3選をご紹介。
ジューシーなメンチカツ、北海道名物のザンギ、ヘルシーなエゾシカバーガーなど、魅力たっぷりの一品をぜひチェックしてください!
阿寒道の駅 クレインズテラスとは?

阿寒道の駅「クレインズテラス」は、釧路市阿寒町にある人気の道の駅です。
釧路産カラマツを使用した明るい雰囲気の建物内には、地元産の農畜産加工品や菓子、クラフト製品などを幅広く取り揃えています。
また、軽食喫茶コーナーもあり、気軽に休憩することが可能。
近くには国際ツルセンタ―『グルス』や宿泊施設『赤いベレー』もあり、観光客にも親しまれています。
基本情報
- 住所:北海道釧路市阿寒町上阿寒23線36番地1
- 電話番号:0154-66-2969j
- 営業時間:
- 5月~9月:9:00~18:00
- 10月~4月:9:00~17:00
- 定休日:年中無休(設備メンテナンス等による休館の際は告知されます)
アクセス
- JR釧路駅より車で約45分
- 釧路空港より車で約20分
施設案内
- 駐車場:普通車238台、大型車15台、身障者用4台(24時間利用可能)
- 観光案内所:10:00~16:00
- 多目的トイレ:24時間利用可能
- ベビーベッド:あり
- ドッグラン:あり(冬季利用不可)
- クレジットカード利用可能
阿寒道の駅の釧路ハンバーガー3選!おすすめを紹介

軽食コーナーで楽しめるおすすめの釧路ハンバーガーを3つ紹介します。
出来立てを提供してくれるため、注文から少し待つ必要があり
番号札を渡してくれます。
番号を呼ばれたら商品を受け取りましょう。
メンチカツバーガー 600円|ジューシーな阿寒ポーク

地元のブランド豚である阿寒ポークが使われたメンチカツバーガーです。
ジューシーなメンチカツに、ピリ辛のハニーマスタードがよく合います。
- 阿寒ポークの旨味たっぷり
- 衣がサクサクで食感が楽しい
- 特製ソースが絶妙な味わい

食べ応えがあり、満足感の高い一品です。
ガッツリ食べたい方におすすめ!
港町ザンギバーガー 600円|釧路名物が楽しめる逸品


北海道名物のザンギを挟んだバーガーです。
自社農園で農園で収穫されたレタスが挟まれています。
甘辛いタレとザンギの相性が抜群です。
- 北海道ならではのザンギを楽しめる
- ザンギとソースが良く絡んで美味
- サクッとした食感とジューシーな鶏肉



ザンギのしっかりとした味わいとソースの組み合わせが絶妙で、食べる手が止まらない!
エゾシカバーガー 600円|ご当地食材たっぷりの一品


北海道ならではのエゾシカ肉を使ったバーガーです。
臭みが少なく、赤身の旨味がしっかり感じられます。
- 高たんぱくでヘルシーなエゾシカ肉
- 独特の風味が楽しめる
- 鹿肉の常識が覆る



ヘルシー志向の方や
少し変わったハンバーガーを試してみたい方にぴったり。
その他の阿寒道の駅 おすすめメニュー
地産地消バーガー以外にも、阿寒道の駅では様々な美味しいものがあります。
その中からおすすめのものをいくつかご紹介します。
パプリカソフト
「パプリカソフト」というユニークなソフトクリームを提供しています。


このソフトクリームは、釧路産の甘くてジューシーなパプリカを使用した特製ジャムを、濃厚なソフトクリームにたっぷりとかけた一品です。
その鮮やかな赤色のソースは、丹頂鶴をイメージしており、見た目にも美しいデザートとなっています。
黒毛和牛コロッケ
サクサクの衣に包まれた黒毛和牛のコロッケで、ジューシーな肉の旨味が楽しめます。
小腹が空いたときの軽食として最適です。
まとめ|阿寒道の駅で地産地消ハンバーガーを味わおう!
阿寒道の駅では、地元食材を活かした個性的なハンバーガーを楽しめます。
訪れた際は、ぜひ釧路ハンバーガーを味わい、地元の美味しさを堪能してください!
↑YouTubeにて詳細な食レポを投稿しています