
ああいうとこって積極的に交流しなきゃならないんでしょ?
僕コミュ障だから、うまく使えなさそうで躊躇してるんだよね・・・。

ブログを続けたいなら入会するのがおすすめだぞ
ブログを始めたはいいものの、挫折しそうになっていませんか?
せっかく期待を込めてブログを始めたのに
- 誰にも見られていない
- 収益も上がらない
- そもそもやり方があっているかもわからない
な状態が続いてしまっていては、ブログのモチベーションが下がってしまうのも無理はないですよね。
勇気を出して一歩を踏み出したのに、そんな状態に陥っているのは凄くもったいないです。
しかし、実はその問題「ABCオンライン」に入会することで解決できてしまうんです。
ABCオンラインには初心者ブロガーにとって大量のメリットがあるので、入会すれば間違いなくブログを楽しく続けることが出来るようになります。
しかし、「自分はコミュ障だから上手く使えるのか不安・・・」と不安を感じているかもしれません。
そこで今回はコミュ障で入会をためらっているあなたに、同じく極度のコミュ障である私がABCオンラインに入ることのメリットをお伝えしたいと思います。
- 会員限定のオンライン講座が受けられる!
- ABCスペースで行われた、勉強会やセミナー動画の視聴が出来る
- ブログやアフィリエイトの質問になかじとヒトデが答える「Q&A動画」の視聴
- ヒトデやなかじへの質問はもちろん、みんなと交流や相談ができるチャット
- ヒトデやなかじが書いた会員限定記事の閲覧
- ABCスペース主催イベントへの優先案内
- ABCスペース利用料10%オフ
といった多くのメリットがあり、初心者ブロガーにはとても有用です。
知識を付けて楽しくブログ運営が出来るようになりましょう!

コミュ障にもうってつけだぞ。
他の参加者もみんな優しいから怖がらなくてOK!
ABCオンラインに入会する前は悩んでいました・・・
ABCオンラインに入会する前は、とても悩んでいました。
というのはブログのやり方が正しいのか、自信がなかったから。
ネットを探せば色々な情報が手に入りはするけれども、それを参考にブログを書いても
なかなかブログの読者は増えなかったためです。

そんなとき知ったのがABCオンラインの存在でした。
ABCオンライン入会の決め手は、講座動画の豊富さ
コミュ障である私にとって、こういったコミュニティスペースは、

と思っている節がありました。
しかし、募集ページを見てみると講座動画もたくさんあり、
いわゆる「ROM専(書き込まずに見るだけの人)」であっても十分価値のある場所であることが判明。
月額の料金がかかるため、2カ月くらい悩みましたが、

と思い、勇気を出して入会ボタンを押しました。
そして、その判断は間違っていなかったのだと感じています。
コミュ障でもABCオンラインに入ってよかったこと
ABCオンラインに入ってよかったことは以下の通り。
- 講座動画がめっちゃ充実!
- 課題が出されるので初心者でも無理なくステップアップできる
- やってみると意外と交流も楽しめる
- これだけあって1980円は破格すぎる
1つずつ見ていきましょう。
講座動画がめっちゃ充実!
まず上述したように、講座動画がとても豊富に用意されています。
パッと見ただけでも100本以上はありますし、これからもどんどん増えていきます。
とりあえず講座だけ見て退会しようかな?なんて考えてましたが、甘い考えでした。

それくらいタメになる動画がたくさんあり、見るだけの人でも価値があるというのは本当にその通りだなと実感しています。
なので「交流が苦手だなぁ」と考えている人は、講座動画だけ目当てで入会しても大満足できる内容になっていますよ。
課題が出されるので初心者でも無理なくステップアップできる
ABCオンラインに入ると最初の1カ月間「やるべき課題」を提示してくれます。
ブログを始めたての頃って正直何をしていいのかわからないし、ネットを調べてみると逆に情報が多すぎて混乱してしまうことも多いと思いはず。
こういった「やるべきこと」を順に教えてくれることで、初心者の方であっても無理なくステップアップしていけるのが、とても良いと思いました。
また1カ月というのも目安であり、それ以上時間がかかっても問題ありません。
使える時間は人それぞれ。自分のペースで進めていくことが出来ますよ。
やってみると意外と交流も楽しめる
コミュ障ではありますが、他の皆さんが交流されているのを見ると羨ましくもなったりします。
そこでちょっとだけ勇気を出してコメントを残してみると、皆さんとても優しく返信してくれます!
そこからまた勇気を出してディスコードでチャットしながらブログ作業をやってみると、これがまた普通にやるより捗るんです。
ブログ仲間を作ることは、モチベーション維持に効果的ですがコミュ障にはなかなかハードルが高いです。

しかしABCオンラインなら自分と同じくらいのレベルで「同期」のような感じなので、かなり絡みやすい環境になっています。
コミュ障でもちょっとだけ勇気を出して、コメントを残してみてください。
職場の威圧的な上司のように怖い言葉なんか使ってきません。
みなさんとても優しく接してくれますよ。
とても参考になりますよ
これだけあって1980円は破格すぎる
そしてこれだけ役に立つ内容でありながら、月額がたったの1980円というのは正直
「やっていけるのか?!」といらぬ心配をしてしまいそうになるほどの破格の値段です。
ブログ初心者の内だと、なるべくお金を掛けたくないというのが正直な所。
その点これだけのボリュームがありながら、月1980円(1日あたりだと66円)というのは、とてもありがたいです。
他にもブログ系のオンラインサロンは多数ありますが、調べてみれば群を抜いて低価格であることが実感できます。
しかも低価格だからといって内容が薄いなんてことはもちろん無し。
自己投資としてのコスパがものすごく高いことが分かっていただけるでしょう。
ABCオンラインがなかったら、努力の方向性を間違えていた
私はABCオンラインに入会して、講座や添削を通じてブログの基礎を理解することが出来ました。
もしこれが入会せずに独学で突き進んでいった場合、方向性が間違っていることに気づけなくて、無駄な時間をかけていたことでしょう。
入会することが結果的には近道であったことを感じています。
ABCオンラインの口コミ
そういえばABCオンラインに卒業制度ができました。気づけば10ヶ月も在籍していましたが、ワイもついに卒業することに🎓
節目なので計算してみたところ、ABC加入前→後で収益が80倍になっていました。
0から1万円を目指したい初心者さんには特におすすめです!
👉🏻アフィリンクサンキュー、ABC💮
— NEOKZ@おぼろげながら浮かんだきたんです。ヴァイオレット・エヴァー・ガーデン、という数字が。 (@nekozo_jp) April 17, 2020
ABCオンラインから表彰状もらった!!
僕が収益化できたのはABCオンラインに入ったのが理由!!
入っていなかったら今もブログ収益0で苦しんでいたと思う…😇
気になる方はぜひ!
ABCオンラインがどんなとこかだけでもみてほしい!https://t.co/kd3TlxAEGe#ABCオンライン #ブログ書け pic.twitter.com/hqCnlIdGlL— ゼル🐘 切れ痔16年目💊 (@zeru_aifm) March 7, 2020
5月から今まで4ヶ月間全く手つかずのブログですが、勝手に育ち、収益が上がり、ASPの担当さんがつき、特別単価をいただくまでになりました✨
ストックビジネスの偉大さを実感しています😭
産休中にがんばったわたしと#ABCオンライン のみなさまに感謝。
今後もがんばってのばそう。— カオルコ@離乳食奮闘中 (@kaorukogohan) August 26, 2020
コミュ障でもABCオンラインは役立つのか?まとめ
というわけでまとめです。
結論としては「コミュ障でもABCオンラインはとっても役立ちます!」
- 講座動画がめっちゃ充実!
- 課題が出されるので初心者でも無理なくステップアップできる
- やってみると意外と交流も楽しめる
- これだけあって1980円は破格すぎる
特にブログ初心者にとっては正しい知識を身に着けることができるので、入って損になることはないでしょう。
そして入会するなら早めに決断するのがおすすめ!
なぜなら動画の中には入会月以前の動画は視聴が出来ないものがあるからです。
(別途購入すれば視聴可能)
思い立ったが吉日!
興味があったら入会してみて、その後続けるかどうか考えてみてください!

詳しくは以下の申し込み手順にて。
ABCオンラインの入会手順
・ABCオンラインの募集ページを開いて、メールアドレスを入力してください。
・すると以下のようなメールが届きます。
(迷惑メールに入っているかもしれないので注意!)
・記載されたアドレスから申し込みページに移動し、決済情報を入力してください。
・申し込み完了メールが届きます。
メールに記載されている入会アンケートの紹介者の欄に「マルピギア」と入力して送信してください。