
会社の人間関係が煩わしい!嫌いな人と顔を合わせずにできる仕事ってないの?
このように悩んではいないでしょうか?
この悩みを解決できる働き方がコロナ禍で認知の広がった「リモートワーク」です。
なぜならリモートワークなら出勤する必要がないので、会社員にとっての大きなストレス源である人間関係を考えずに済むからです。



でも、リモートワークの会社ってどうやって見つければいいんだろう・・・?
そんな悩みを解決するのがリモートワークに特化した転職サイト【ReWorks(リワークス)】です。
【ReWorks(リワークス)】に掲載されている企業はすべてリモートワークの仕事ですので、簡単にリモートの仕事を探すことが出来るんです。
今回はそんなリ【ReWorks(リワークス)】 に私が実際に登録してみてのレビューをご紹介します。
未経験でも在宅で働ける仕事を探せるので、リモートワークを始めてみたい方は登録して損なしのサービスになっていますよ。
登録方法を知りたい方はこちらからジャンプ!
【ReWorks(リワークス)】は未経験でもキャリアカウンセリングやオンライン研修といったサポート体制が整っているので、
- 未経験でリモートワークに挑戦したい
- 地方住みだけどいい会社に勤めたい
- 通勤や人間関係に悩まされることのない仕事がしたい
といった悩みを持っている方におススメの転職サイトになっているので、ぜひ活用してみてください。
登録は無料で可能なので、とりあえず見てみるのがおススメですよ。
\3分で登録完了/
ReWorks(リワークス)の概要


【ReWorks(リワークス)】は株式会社アイドマ・ホールディングスが運営する、フルリモート求人に特化した転職サイトです。
フルリモートなので
- 通勤
- 勤務先の住所
の制限なく仕事を探せるのが特徴です。
完全在宅なので、人間関係に悩まされる必要がないのも嬉しいポイント
また、未経験でも問題ないようサポート体制も充実しています。
ReWorks(リワークス)利用のメリット


私が登録してみて感じた【ReWorks(リワークス)】のメリットを紹介します。
未経験でもOK
ReWorksは公式サイトのトップページに「未経験でも完全在宅で働ける転職機会をあなたに」と謳っており、未経験者でも可能な求人を紹介してくれます。
またリモートワーク未経験の方向けに5日間のオンラインビジネストレーニングが受講可能。
ですので、リモートワークに必要なスキルがわからないという人でも、自信をもって求人に応募できるようになりますよ。
無料のカウンセリングも受けられる
ReWorksではキャリアカウンセラーが無料で転職相談に乗ってくれます。
リモートワークに必要なスキルや経験がわからないといった場合でもその人に合ったサポートをしてくれるので、安心して転職活動を進めることが出来ます。
場合によっては報酬をもらいながらのトレーニングや有償での実習も受けられますので、困ったら利用してみるのがいいでしょう。
ReWorksは登録も簡単、面倒な入力項目はなし
ReWorksは登録も非常に簡単に終わります。
登録するのは名前・住所・連絡先・経験職種と希望職種へのチェックのみ。
3分もあれば余裕を持って終わることが出来るでしょう。
サイトによってはこれまでの職歴や学歴、所有スキルなんかを入力しないと登録が終わらないものもありますが、それもなし。
そういった細かい部分の入力は登録後から行えるので、最初の登録は非常にスムーズに進むのが好印象でした。
\まずは無料登録/
登録の仕方はこちらをクリック。
ReWorksは自動で履歴書・職務経歴書が生成できる
ReWorksでは自動で履歴書・職務経歴書を生成することが出来ます。
マイページにてスキルや自己PR・職歴学歴を入力してダウンロードボタンを押せば、それだけで簡単に履歴書や職務経歴書が出来上がります。


一度プロフィール欄を完成させておけば、あとはボタン一つで何度でも履歴書が作成できるので、作成の心理的負担が大幅に軽減できるでしょう。
もちろん自由に書き加えることも可能なので、企業に合った文章を入れることもできますよ。
ReWorks(リワークス)利用のデメリット


求人数が少ない
ReWorksはまだできてばかりの新しいサービスのため、求人数があまり多くありません。
2022年2月現在では求人一覧は388件でした。
しかしこの件数はこれから徐々に増えていくと予想されます。
そしてサイトが出来て間もないということは、ライバルも今は少ないということ。
今のうちに登録しておけば、まだ他の人が気づいていないうちに有利に転職を探すことが出来るでしょう。
スキルが必要な仕事もある
未経験でも可能な仕事もある一方、スキルが必要となる仕事も多いです。
しかしそんな方にも無料の研修会や転職コンサルタントへの相談ができるので安心です。
正社員の仕事は少ない
全て求人を見渡しても正社員の仕事は非常に少なかったです。
ほぼすべての求人が業務委託なので、正社員を目指していきたい方には仕事を見つけづらい思われます。
しかし本業の空いた時間、副業でリモートワークを始めてみたいという方にはちょうどいいですね。
もし正社員求人数の少なさが不安なら他の転職サイトとの併用がオススメです。
リクナビNEXT にもリモートワークの求人が掲載されていますので、多くの情報を取得できるようにしましょう。
リクナビNEXT ならグッドポイント診断という自己分析も受けられるので、履歴書の自己PR作成もスムーズに進みます。
こちらも無料で登録可能ですので、とりあえず登録しておいて損はありませんよ。
ReWorks(リワークス)の登録方法は簡単3ステップ


【ReWorks(リワークス)】の登録方法を解説します。とても簡単です。
- 公式HPにてメールアドレスを登録
- 仮登録メールに届いたアドレスをクリック
- 簡単なプロフィールを入力
- 完了!
1つずつ見ていきましょう。
1.公式HPにてメールアドレスを登録


公式HPの会員登録をタップしてメールアドレスを登録します
仮登録メールに届いたアドレスをクリック


登録したメールアドレスに確認用URLが届きますのでこれをクリック
簡単なプロフィール入力


名前や住所など簡単なプロフィールを入力します。
※自己PRや学歴など時間のかかる部分は登録後でOK!
あとは入力内容に不備がないことを確認すれば登録完了です!
未経験からでもリモートワークに挑戦してみよう


リモートワークは通勤の必要もなく、人間関係のわずらわしさも最小限に抑えられるため非常に働きやすい職種形態です。
現在の求人数はそこまで多くありませんが、これから需要はどんどん増えていくと思われますので、今の内から登録して損はありません。
キャリアカウンセリングや無料の研修もありますので、未経験の方でも安心して仕事を見つけられる環境が整っています。
リモートワークに興味のある方はぜひ登録してみてください。
\ 無料で登録・未経験でもOK!/